2019年 9月 7日~ 9月10日 東北三陸側ローカル線乗り鉄

  交通手段:青春18きっぷ  同行者:無し
  撮影機材(photo):eosR & EF28-300 f3.5-5.6
      (movie):X3000

東北の太平洋側JRの、乗ったことのない部分を乗りつぶす事にしました。因って、観光地への立ち寄りは無し。ただひたすら乗り鉄です(笑)

1日目 今日は岩切・利府間、石巻・女川間を乗りつぶします
  

  ①横浜→宇都宮 上野東京ライン
  ②宇都宮→黒磯 宇都宮線
  ③黒磯→新白河 東北本線
  ④新白河→郡山 東北本線
  ⑤郡山→福島 東北本線
  ⑥福島→仙台 東北本線
  ⑦仙台→岩切 東北本線
  ⑧岩切→利府 利府線
  ⑨利府→岩切 利府線
  ⑩岩切→石巻 石巻線
  ⑪石巻→女川 女川線
  ⑫女川→石巻 女川線
  石巻は石ノ森章太郎の記念館があるので、その関連のものが溢れています。出生地ではない様です。
      


2日目 今日は小牛田・前谷地間、小牛田・古川間、気仙沼線を乗りつぶします
  

  ①石巻→小牛田 石巻線
  ②小牛田→古川 陸羽東線
  ③古川→小牛田 陸羽東線
  ④小牛田→一ノ関 東北本線
  ⑤一ノ関→気仙沼 気仙沼線
  ⑥気仙沼→一ノ関 気仙沼線
  ⑦一ノ関→北上 東北本線

3日目 今日は山田線、大船渡線を乗りつぶします
  

  ①北上→盛岡 東北本線
  ②盛岡→宮古 山田線
  ③宮古→釜石 山田線
  ④釜石→花巻 大船渡線
  ⑤花巻→北上 東北本線

4日目 今日は帰るだけ
  

  ①北上→小牛田 東北本線
  ②小牛田→仙台 東北本線
  ③仙台→福島 東北本線
  ④福島→新白河 東北本線
  ⑤新白河→黒磯 東北本線
  ⑥黒磯→宇都宮 宇都宮線
  ⑦宇都宮→横浜 上野東京ライン