2019年12月25日~12月29日 永平寺・京都・大阪乗り鉄

  交通機関:青春18きっぷ  同行者:最終日のみ次男坊
  撮影機材(photo):eosR & EF28-300 f4.0-5.6
      (movie):X3000

1日目 東海道線はあまり面白く無い。中央本線経由で、福井に向う。さらに名古屋での乗換えは嫌なので、ついでに、乗ってなかった多治見から美濃太田を
    経由して岐阜へ向う
  

  ①横浜→橋本 相模線
  ②橋本→八王子 横浜戦
  ③八王子→高尾 中央本線
  ④高尾→甲府 中央本線
  ⑤甲府→塩尻 中央本線
  車窓からは南アルプスがきれいに見えた
  白峰三山                鳳凰三山                  甲斐駒ヶ岳
      

  ⑥塩尻→中津川 中央本線
  ⑦中津川→多治見 中央本線
  ⑧多治見→岐阜 太田線
  ⑨岐阜→大垣 東海道本線
  ⑩大垣→米原 東海道本線
  ⑪米原→敦賀 琵琶湖線
  ⑫敦賀→福井 北陸本線

2日目 午前中は永平寺を参拝し、急に金沢に行きたくなったので、時間の関係もあり、福井→金沢→敦賀は特急を使ってしまった。
  

  永平寺
        

      

  ①福井→金沢 北陸本線
  ②金沢→敦賀 北陸本線


3日目 風が強くて、若狭湾横断で大阪に出るのは、運休の箇所もありそう。夕方、次男坊に落ち合わねばならないので、安全策で、湖西線経由で京都に行き、
    時間を見計らって大阪に向かう
  

  ①敦賀→近江今津 北陸本線
  ②近江今津→京都 湖西線
  産寧坂から          石塀小路          鴨川             祇園目やみ地蔵
        

  大好きな智積院
        

  ③京都→大阪 琵琶湖線
  ④大阪→京橋 大阪環状線外回り

4日目 最終日は、次男坊と横浜に向うだけ。
  

  ①京橋→大阪 大阪環状線内回り
  ②大阪→米原 琵琶湖線
  ③米原→大垣 東海道本線
  ④大垣→豊橋 東海道本線
  ⑤豊橋→浜松 東海道本線
  ⑥浜松→島田 東海道本線
  ⑦島田→熱海 東海道本線
  ⑧熱海→横浜 上野東京ライン