2020年 8月12日 八ヶ岳 白駒池

  移動手段:自家用車  同行者:嫁さん
  撮影機材(photo):eosR & EF70-200 f2.8  eosRp & RF28-70 f2.0  eosM5 & EF-M11-22 f4.0-5.6

夏休みなので、日帰りだけど久々の遠出です。目的地は、八ヶ岳の麦草峠近くの白駒の池。標高で2000メートルを超えているので、涼しさも楽しめそう。
圏央道から中央高速に乗り、途中の釈迦堂PAで、目的の一つの「桔梗信玄餅ソフト」をいただき、諏訪ICから、麦草峠を目指します。白駒駐車場到着がほぼ正午。苔の森を抜けて、徒歩15分位で白駒池に到着。白駒荘で「やさいカレー」をいただき(野菜は特に旨くない。カレーだけで良い)、駐車場に戻ったのが、1時過ぎ。帰りは八千穂高原から清里を通り、須玉ICで中央高速に乗る。やはり、夏休みなので、帰りは大渋滞(事故含む)と大粒の雷雨。でも、7時前に帰着できたので、まあ、良しかな・・・。
  

  苔
      

  入口とおまけ
      

苔は少し青さ(緑)が足りず、お辞儀していた様で、いつもの綺麗さは感じられませんでした。残念