2020年11月15日 鉄印求めて真岡鉄道

  移動手段:電車  同行者:無し
  撮影機材(photo):eosR & EF70-200 f2.8  eosRp & RF28-70 f2.0
      (movie):X3000

関東の鉄印のある3路線を結ぶ計画を立てたが、日帰りは当然無理。そこで各個撃破する事になる。最初は、真岡鉄道。横浜からグリーンで、小山迄優雅に行く計画を立てたが、出発の朝にアクシデントがあり、出発が、1時間以上遅れる。急遽予定変更で、横浜→上野→北千住、そして乗ったことのない、つくばエクスプレスと常総線経由で、下館に向い、真岡駅に降り立つ。ここの駅前は本当に何もない。コンビニすらない。醜い看板を見つけて喫茶レストランで食事をとる。パスタだったが、まあ許せるお味。価格もコーヒー付きで500円(驚)。その後は、全線乗っておきたいので、茂木まで行き、下館に折り返し、小山に出て、グリーン車で横浜に帰った、下館で、コンビニを探すも、駅前には無し、かなり歩いて、ようやく見つけ、酒のつまみを仕入れる事が出来た。

 ①横浜→上野   上野東京ライン
 ②上野→北千住 常磐線
 ③北千住→守谷 つくばエクスプレス
 ④守谷→下館   関東鉄道 常総線
 ⑤下館→真岡   真岡鉄道
 ⑥真岡→茂木   真岡鉄道
 ⑦茂木→下館   真岡鉄道
 ⑧下館→小山   水戸線
 ⑨小山→横浜   上野東京ライン