2021年 8月 3日 天竜浜名湖線・静岡鉄道静岡清水線
移動手段:青春18きっぷ 同行者:なし
撮影機材(photo):eosR5 & RF24-105 5.6
(movie):X3000
7月中にファイザーワクチン2回+1週間経過なので、7月31日から5日間で、東北一周の鉄印集めに行く予定で、青春18きっぷを仕入れて、計画も練り上げたのに、緊急事態宣言発令で、すべておじゃん。しょうがないので、泊りはやめて、日帰りで5回、乗り鉄をすることにした。1回目は31日の吾妻線・八高線・相模線でした。むろん、最大限の注意を払い、出かけます。2回目は、天竜浜名湖鉄道天竜二俣駅での鉄印と遠州鉄道、静岡鉄道静岡清水線の乗り鉄です。
横浜→三島 東海道本線 グリーン車利用で、朝食(自宅から持参のお握り)
三島→静岡 東海道本線
静岡→掛川 東海道本線
掛川→天竜二俣 天竜浜名湖線
天竜二俣→西鹿島 天竜浜名湖線
西鹿島→新浜松 遠州鉄道
浜松→新所原 東海道本線 浜松駅でうなぎ弁当を仕入れ、↓の天竜浜名湖線車内で昼食
新所原→掛川 天竜浜名湖鉄道
掛川→静岡 東海道本線
新静岡→新清水 静岡鉄道静岡清水線
清水→沼津 東海道本線
沼津→横浜 東海道本線 グリーン車利用。沼津駅で駅弁(富嶽あしたか牛すき弁当)を買い、車内で夕食