2021年 8月 6日 静岡県東部から身延線・京王高尾線へ

  移動手段:青春18きっぷ  同行者:無し
  撮影機材(photo):eosR5 & EF28-300 f5.6
        (movie):X3000

今回は、神奈川県西部と静岡県東部の私鉄を乗りつぶすために、計画を立てたが、次回の予定(埼玉中心)で無理が生じたのと、今回は時間に余裕があるので、終了後、身延線経由で高尾山口によることにした。車内はどこにも密が起きないような計画を立てたつもりだったが、幸いな事に、期待通りだった。

 横浜→小田原    東海道本線
 小田原→大雄山   伊豆箱根鉄道大雄山線
 大雄山→小田原   伊豆箱根鉄道大雄山線
 小田原→三島    東海道本線乗り継ぎ
 三島→修善寺    伊豆箱根鉄道駿豆線
 修善寺→三島    伊豆箱根鉄道駿豆線
 三島→吉原     東海道本線
 吉原→岳南江尾   岳南鉄道   富士山の眺めが素晴らしい。富士に雪がある快晴の日にまた来たい。
 岳南江尾→吉原   岳南鉄道
 吉原→富士     東海道本線
 富士→甲府     身延線
 甲府→高尾     中央本線
 高尾→高尾山口   京王高尾線
 高尾山口→京王片倉 京王高尾線 京王片倉駅からJR横浜線片倉駅まで移動
 片倉→海老名    相模線